8月24日、スチールケース社と日本マイクロソフト株式会社は、
テクノロジーベースの創造型ワークスペース開発での
パートナーシップ提携を発表いたしました。
世界で4例目、アジア・太平洋地域では初の展開となります。
両社は現在の日本企業の喫緊の課題である
「働き方改革」推進と「生産性向上」に貢献することを目指し、
企業とその組織の創造性と、 より効果的なコラボレーションの促進のため、
働く場である「オフィス」と「人」と「テクノロジー」を 融合させることで、
ワーカーの創造性を引き出す 「クリエイティブ・スペース(Creative Space)」の
開発・導入を開始。
オフィス家具のスチールケースと、
IT技術のマイクロソフトの パートナーシップについて、
両社はその意義を説明。
「クリエイティブ・スペース」を体感する場として、
スチールケースが運営するワークライフ東京(港区)と
日本マイクロソフト(品川)に、
最新のSurface HubやSurface Studioをはじめとする
Surfaceデバイスとスチールケースの家具を
レイアウトしたスペースを新たに設置。
スチールケースの販売代理店である、
株式会社ワークプレイスソリューションズ(本社:東京港区)が、
新たにマイクロソフトのSurface Hubの取次リセラーと なることも
併せて発表されました。
東京都港区広尾にあるWSIショールームとスチールケースショールームには
デュオ・スタジオのほかにも、あなたの創造性を刺激する アイディアが詰まっています。
ぜひ、ショールームにおいでください。
お問い合わせはこちらからどうぞ。
MicrosoftとSteelcaseのパートナーシップ提携について、
こちらの動画も併せてご覧ください。